日本一の仙台七夕まつりがもうすぐ始まります。
仙台駅では、すでに飾り付けを済ませ、日本中からやってくる観光客を迎える準備もできました。
7月31日(日)の日本語教室のテーマは「仙台七夕祭り」。
仙台の七夕は他と何が違うの?
いつから始まったの?
それぞれの飾りのもつ意味は?
七夕は700年ごろ中国から伝わり、星まつりともいわれています。
他の国にも似たようなお話があります。
七夕の夜
夏の夜空に輝く星を見上げ、織姫と彦星が1年に1度だけ会えるという物語を思い出し、ロマンチックな気分になるのもいいかもしれませんね。



